MPEG-1 Audio Layer Ⅱ(MP2)は非可逆圧縮オーディオコーデックの国際規格で、ビデオCDやデジタル放送フォーマットとして広く普及しています。
本製品は、携帯音楽プレーヤ、放送用機器等の製品に適した、低消費電力動作、低消費メモリ、短期間で組み込み可能なソフトウェアIPです。
| ソフトウェアIP形態 | C言語用ライブラリ |
| 準拠規格 | ISO/IEC 11172-3(MPEG-1 Audio Layer Ⅱ) |
| サンプリング周波数 | 32、44.1、48 kHz |
| ビットレート(Encoder) | 32~384 kbps |
| ビットレート(Decoder) | フリービットレートを除く規格の全てに対応 |
| チャンネル構成 | モノラル、ステレオ、デュアルモノ |
| 入出力データ形式 | 16ビットリニアPCM ⇔ MPEG-1 Audio ES(Elementary Stream) |
